今日はなんだか感動した日になったので突然だけど書きます。
まず起きてManaBurgers でミーティング前に朝食をとる。
ここの店長さんはTraさんといって昔はLife Force にも関わっていた人で去年福岡に
ベジバーガー屋をオープンしてくれた。
この人との出会いも音楽が結びつけている。具体的には一昨年レーコーディングした
ハワイ島の縁。先週末はそのTraさんたちと、僕が尊敬する作家、
翻訳家の北山耕平さんを熊本阿蘇にあるとんでもないスポットまで拉致したりと、
いろいろと遊んでもらっている。
その後この何年かの福岡でのPartyを手伝ってくれているHikky The Madnessと
今後の活動について具体的に話し合う。良いやつ。
そのあと福岡での音響系?レコードショップのPop Muzikの宮城君と
福岡の音楽シーン等について長話をし、そこで聴かせてもらってビビり、
購入してしまったAmetsubを聴きながらこれを書いている。素晴らしい。。
その後今福岡KiethFlackでやっているParty-CrosspointでもLiveをやっている
Unlockの家に行き最近の曲を聴かせてもらう。この男の進化のスピードには驚愕する。
ある意味末恐ろしい。。
その後福岡の老舗のNightClubーStand Bopに仲間のジュンゾウさん、
ユカリaka MahinaApple が歌うのに誘われたので向かう。
他にもR&B,Reggae等をベースに歌う女の子の歌のうまさに感心しつつ、
ユカリの歌うオリジナルの曲に素面で酔う。。
そしてオオトリ、ジュンゾウさんのバンドJFKに完全に引き込まれる。
メンバーのギターとパーカッションはSmithというバンドのメンバーらしい。
3−4年前からOlive Oilから話は聞いていたがそのテクニックに圧倒され、
ジュンゾウさんのまさしく魂の叫びにヤられる。。
最後にはなんと参加したヴォーカルたちでブルーハーツの青い空をメドレー!
中学生ぶりに聴いた曲が、前述した北山さんとの出会いも含め自分の中で
再び盛り上がるネイティブアメリカンブーム?に油を注ぐ!
歌詞は..
中学生の時に聴いた精神状態と今の自分の精神的状況があまり変わってない事に
なんだかほっとする。
人は集う。
唄がある。
素晴らしい。
日本の未来。世界の未来。未だ捨てたもんじゃない。
音楽と共に。
20090225
M