さてだいぶ間が空きましたが、
早速来週からの動きを紹介させて頂きます。
まずは来週火曜日は
25回目を迎えるCROSSPOINT@KIETH FLACK福岡!
本日18日はKIETH FLACK20周年という事で
おめでとうございます。
いつも良くしてもらっている箱であり、
スタッフの温かいヴァイブがいつも最高です!
今回は福岡北九州の生きる伝説Joe率いる
DUB ROCKERSの登場です。
メンバーのアリアさん(VO/DUB)も
マルチな才能溢れる
まさしくアイリーな女性で
彼女のDUBサバキはかなりのものです。
そこに自分が不定期に結成する
Special Forcesのメンバーでもある
KUWAKUWAこと桑野さんも
1920年代のSAXがまさしく
いぶし銀な音を象徴してます。
Joeさんの40過ぎからドラムをレゲエから
始めた本当のルードボーイの叩く熱い音は
確実に胸に響くことでしょう。
そのシンプルな3人から生み出される
Dubが楽しみです。
DJ陣も基本レギュラーなTatsuishi君、
そして福岡でのReggae好きも一目置く
Chackie Mittoも参加。
自分も自分の曲をふんだんにかけつつ
ジャンルを超えたDubの手法をデカい音で
浴びたいと思います。
ちなみにDubといえば
本日18日にOKI DUB AINU BAND/
SUMA MUKARの7インチが待望の再発です!
希少なのでもう既にこの時間には
無いかもしれませんが、
次回のタイミングをお見逃し無く。。
それに伴い再来週の28日火曜日には
渋谷クアトロでMAREWREW祭が開催です!
そこでその希少な7インチを今回最後の残りを!
販売します。
その日にはメインのMAREWREWの
新作7インチとTHE TCHIKYSの
RMX7インチも同時発売します。
という事は
2タイトルのまだ未発売のシングル7インチ。
そして再発のものも含め、何タイトルかがクアトロで
購入出来ます!
もちろんライブの、現場の音がメインですが、
財布に余裕があったら是非買って家でアナログの
音を浴びて日頃の活力に笑
ちなみに来週の週末25日土曜日は
毎月恒例のMOMENTOS@Cheeky吉祥寺
もあります。
今回は毎回ナイスなフライヤーを創ってくれている
ATTAMEが三重県四日市から参加します。
ゲストライブセッションは
ラティールfromセネガル!
在住約20年!もう僕らの中では
肌の黒い吉祥寺の人、
という認識しかありませんが笑
福岡で一緒にいた時に
若い子から『ナイストゥーミーチュー』と
言われていて、改めて
『あ外国人だったっけ。。』と認識したりするほど
日常的な人なのですが、
プレイは完全にAFRICAに連れて行ってくれます。
実際2011年には彼の実家である
セネガル、ゴレ島にて毎日彼のお母さんから
ご飯を食べさせてもらったり、
大切な友人でもあります。
そんな彼がMOMENTOSメンバーの
TINNENともセッションして、
シンプルにアフリカの声を聴かせてもらい、
皆で熱くなりたいと思っております!
ともかく近々に会えたら幸いです。
みなさん
サラームアレイクム
(幸あれ)