NO.169 森 この本、かなりDopeな気分になる。 秒単位で政府や企業によって開発という大義?の元、 消えゆく森。 日本はそれでも寺社が森とセットなスタイルなお陰で 守らている方。 都会育ちの自分にとって神社は 唯一の綺麗な空気を吸える場所だったな、と。。 森が無ければ人間は生きられない。 ちなみにドイツのこの建物、日本の建築にそっくり。 先日読んだアラスカのシャーマンの本で感じたけど、 石や金属でなく、木や植物で作られた建築は出雲大社みたいに 何年かおきに建て替えないといけないので、 文明として残らないのは、 縄文文化もそうだと思う。