MOVEMENTS presents
“YAKAZA ENSEMBLE LIVE TOUR in JAPAN 2015”

2015年10月23日
ヤカザ・アンサンブル来日公演の一部中止・変更について
(主催: トルコ共和国 ユヌス・エムレ インスティトゥートよりお知らせ)

このたび予定されておりました、ヤカザ・アンサンブルの来日公演に 関しまして、ご案内申し上げます。
今月10日、トルコにて103名の方が犠牲となった連続自爆テロ事件を 受け、現在、公的行事については中止や内容の変更を行い、犠牲者への 追悼の意を表しています。

これにともない、ヤカザ・アンサンブル来日公演に関しましても、2015年 10月30日に東京・新宿で予定されていた公演は中止させていただく こととなりました。一方、ユヌス・エムレ インスティトゥートの主催公演以外 のライブイベントについては、ヤカザ・アンサンブルによる演奏は予定どおり 実施されますが、共演者による舞踊に関する公演については中止と させていただくこととなりました。

犠牲となった方々とご遺族へのお悔みを表し、負傷された方々の一刻も 早い回復をお祈り申し上げるとともに、このたびの公演の一部中止および 変更について、どうぞご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

トルコ共和国 ユヌス・エムレ インスティトゥート東京

2015年10月23日

拝啓

本日大使館文化事業部の方からご連絡があり、 上記ご了承頂き、改めて参加して頂けたら幸いです。

ダンスの中止の件は特に個人的にも 相当苦々しくは思いますが、 東京の国会議事堂で若者が100人以上テロで 亡くなるという様な事態を想定したとき、 こうやって公演を続行出来ただけでも幸いな事だと思います。

なお10/30金曜日に 予定していた尺八奏者KENJI IKEGAMIの ライブは11/2月曜日の東中野驢馬駱駝での公演に 参加してもらいます。


皆様とお会い出来る事を心から楽しみにしております。

“PROGRESS in TRADITIONAL”
2015年10月30日 金曜日 @ 角筈区民ホール (Tsunohazu Kumin Hall)
開場18:30 / 開演19:00 / 終了21:00

LIVE
YAKAZA ENSEMBLE
2006年結成。トルコおよびヨーロッパのフェス等で活躍。2010年に最初のアルバムをリリース。 イスラム神秘主義スーフィーに基づく、独特の世界観は新しいワールドミュージックの形として 各方面から注目されつつある。

Eray Düzgünsoy Afghani Rubab
Ceren Erendor Cello
Fakih Kademoğlu Ney, Tenor Saxophone
Ömer Sarıgedik Bass guitar, Electronics

http://yakazaensemble.com


KENJI IKEGAMI
1981生まれ。熊本県出身。 2004年、虚無尺八(komujakuhachi)第一人者、善養寺恵介(百銭会主宰)に師事。 以降、虚無尺八をライフワークとし、お寺での吹禅や献笛、百銭会メンバーとして国立小劇場、 日本橋公会堂、紀尾井ホールなどの舞台で演奏する他、音響シス テムを用いた演奏においても、 独自のアンビエンスサウンドを展開。 尺八を通して、生死観、無常観、虚無の世界を暗示する。


FACEBOOK


TICKET
無料

  • 申込方法: 参加希望者全員の氏名、住所、電話番号を記入し、「ヤカザ・アンサンブル東京公演」
    観覧希望とお書きの上、メールにてお申し込みください。折り返し、メールにてご連絡します。
  • 申込先: ユヌス・エムレ インスティトゥート東京 tokyo@yunusemre.or.jp


会場
角筈区民ホール
東京都新宿区西新宿4丁目33番7号

“YAKAZA ENSEMBLE meets SYUNOVEN”
2015年10月31日 土曜日 @ Cafe Mozart Atelier
開場・開演19:00 / 終了22:00

LIVE
YAKAZA ENSEMBLE
2006年結成。トルコおよびヨーロッパのフェス等で活躍。2010年に最初のアルバムをリリース。 イスラム神秘主義スーフィーに基づく、独特の世界観は新しいワールドミュージックの形として 各方面から注目されつつある。

Eray Düzgünsoy Afghani Rubab
Ceren Erendor Cello
Fakih Kademoğlu Ney, Tenor Saxophone
Ömer Sarıgedik Bass guitar, Electronics

http://yakazaensemble.com




ART EXHIBITION
SYUNOVEN
1980年生まれ。会津出身、仙台在住。スケートボードや音楽と深く関わりながら絵を学ぶ。 渦を巻いた抽象線が特徴的な幽玄で奥行きのある平面作品を制作。 国内外での作品展示やアンダーグラウンドのパーティでのライブペイントの活動でも知られる。

http://omoandoki.blogspot.jp
http://instagram.com/syunoven

歪んだ遠心力を持って下降してゆく渦巻きが経文のように並んでいる。
その中に無数の渦を内包して、呪術的な宇宙が美しい。
大友克洋(漫画家/映画監督)




DJ
KAMATAN
妖精と名を知らしめる東北のミックスマスターDJ。今や国内のパーティーシーンの重要拠点となりつつある杜の都仙台にて、 90年代から独自のオールドスクール感覚を走らせ、Pangaeaを拠点に主要都市CLUBでプレイ。2011年にリリースされた ミックスCD『pangaea3 / warming 』は、音楽誌GROOVEのベストオブミックスにも選定された。同年のUKツアーでは、 盟友Mixmaster MorrisとともにBigChillBar/nubientでもギグを行い、彼のファニー・ビートがより着目されることとなる。 そして国内では全国10都市17ケ所を巡る、渚音楽祭(大阪) 彩音(姫路) 蔵王龍岩祭(山形) SUN MOON(岩手)などに参加。 DJデュオ〈福福ボーイズ〉での活動や、厚く信頼をよせるミュージシャンとの交流も健在だ。妖精の紡ぎ出すサウンドスケープは いつもドラマチックでいて、聴く者ののこころに触れる!そんなチル・レイドバックサウンドが、今日の激動のニホンを癒しているのである。 Text by Altz

SAITOPEN


TICKET
前売り2,000円 / 当日2,500円

  • 前売り券の問い合わせはmail@nxs.jpまでお問い合わせください。
  • 入場時1ドリンクオーダーいただきます。


会場
Cafe Mozart Atelier
宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-13 B1F / TEL: 022-266-5333

“SUFI CONNECTION”
2015年11月2日 月曜日 @ 驢馬駱駝(Roma Rakuda)
開場・開演18:30 / 終了23:00

LIVE
YAKAZA ENSEMBLE
2006年結成。トルコおよびヨーロッパのフェス等で活躍。2010年に最初のアルバムをリリース。 イスラム神秘主義スーフィーに基づく、独特の世界観は新しいワールドミュージックの形として 各方面から注目されつつある。

Eray Düzgünsoy Afghani Rubab
Ceren Erendor Cello
Fakih Kademoğlu Ney, Tenor Saxophone
Ömer Sarıgedik Bass guitar, Electronics

http://yakazaensemble.com


KUNIYUKI (Deep Ambient Set)
札幌を拠点に活動するKuniyuki Takahashiこと高橋クニユキ。彼の音楽は、国境を問わず常に独特の世界観を持ち、 世界各国のプロデューサー、DJから高い評価を得ている。 Joe Claussell主宰[Spiritual Life]傘下の[Natural Resource]から 自身のホームタウンであり、札幌の名クラブをトリビュートした曲「Precious Hall」をリリース、 4Heroの2000Blackのコンピ参加、Ananda Projectの名曲「Cascade of Colour」のリミックス・リリースなど ジャンルレスな音楽形態を持ちながら、 日々新しい音楽の形をクリエイトしている。[Mule Musiq]より Kuniyuki名義でのニューシングル「Earth Beats」をリリースし、 数多くのDJからプレイされ、圧倒的な支持を得た。 2006年に1stアルバム「We are Together」リリース、そして全国ツアーや ジョー・クラウゼルのパーティーにてNYでのライブを実現し、 ライブ・パフォーマンスとしては常に真の音楽を見つめたライブも繰り広げる。 2007年11月リリースされたセカンドアルバム 「All These Things」はファーストアルバムリリース後に行った無数のライヴや国内外DJ/クリエーターとの 幅広い交友から生み出された作品である。翌年これら二枚のアルバムから世界各国で活躍するARTIST達によって REMIX(Henrik Schwarz,Theo Parrish,Cobblestone Jazzなど)されたアルバム「REMIXED」が7月にリリースされた。 2009年には待望のサードアルバム「Walking In The Naked City」をリリースする。このアルバムでは日本のジャズシーンでは 独特の世界感を持つジャズピアニストの板橋文夫や盟友Henrik Schwarzはボーカルで参加し、 新たなるステージを表したアルバムとなっている。 2010年11月にはこれまでの作品を更に ダンスチューンにしたトラックと未発表曲を集めたアルバム「Dancing In The Naked City」をリリースし、 新境地へと進んだ。そして2011年には「All These Things」のjoe claussell のremixが12inch限定でリリースした。 同年ドイツ、ロシア、エストニアでのliveを行い、益々活動の場を広げている。


RUMI ENSEMBLE
Rumi ensemble  was founded in 1999 in Tokyo  by Iranian  born Siavash Arianfar with the aim of introducing Iranian traditional music and Sufi music and persian poetry to Japan.   Rumi was named after the great 13th century Persian sufi poet called Rumi. Rumi has organized many concerts in Tokyo and played in many different events and universities...

Siavash Arianfar Ney
Babak Behnam Tar and Setar
Imai Riuichi Barbat(Oud)
Tateiwa Junzo Tombak and Tabla


KENJI IKEGAMI
1981生まれ。熊本県出身。 2004年、虚無尺八(komujakuhachi)第一人者、善養寺恵介(百銭会主宰)に師事。 以降、虚無尺八をライフワークとし、お寺での吹禅や献笛、百銭会メンバーとして国立小劇場、 日本橋公会堂、紀尾井ホールなどの舞台で演奏する他、音響シス テムを用いた演奏においても、 独自のアンビエンスサウンドを展開。 尺八を通して、生死観、無常観、虚無の世界を暗示する。


FACEBOOK


DANCE - CANCELLED
NOURAH
Since 2005, Nourah has been performing annually with the Turkish band, Babazula. As their main dancer, she has performed over 100 times, in more than ten countries mainly in Europe and surrounding countries. Nourah has also been featured in various oversees media such as newspapers, TV programs and videos.
Domestically, she performs over 100 times every year, including the Fuji Rock Festival and the Tokyo Girl's Collection. After years of being instructor , Nourah founded Ruhani Bellydance Arts in 2013. She is also invited every year to teach at the International Belly Dance Festival in Turkey. Utilizing her extensive experience as a dancer and instructor, Nourah is devoted to teaching dancers both domestically and oversees.

Nourah
(ノーラ:アラビア語で「光」の意味)
東京でベリーダンススクール(Ruhani Bellydance Arts)を主宰。
トルコのバンドBaBaZuLaのメインダンサーとしてヨーロッパを中心に十数カ国、100公演以上に同行するなど ベリーダンスをアートの領域まで拡大する。

http://n.maknatis.com
FACEBOOK




DJ
Shhhhh
DJとして民族音楽から最新の電子音楽全般を操る。また執筆活動やジャンルを跨いだ海外アーティストとの共演や招聘活動のサポートなど幅広く活動。




TICKET
前売り2,500円 / 当日3,000円

  • 前売り券の問い合わせはmail@nxs.jpまでお問い合わせください。
  • 入場時1ドリンクオーダーいただきます。


会場
驢馬駱駝
東京都中野区東中野2-25-6 9F / TEL: 03-3366-1310

“UNIVERSE OF MUSIC”
2015年11月4日 水曜日 @ Urbanguild
開場18:30 / 開演19:00 / 終了23:00

LIVE
YAKAZA ENSEMBLE
2006年結成。トルコおよびヨーロッパのフェス等で活躍。2010年に最初のアルバムをリリース。 イスラム神秘主義スーフィーに基づく、独特の世界観は新しいワールドミュージックの形として 各方面から注目されつつある。

Eray Düzgünsoy Afghani Rubab
Ceren Erendor Cello
Fakih Kademoğlu Ney, Tenor Saxophone
Ömer Sarıgedik Bass guitar, Electronics

http://yakazaensemble.com


CHURASHIMA NAVIGATOR
DJとして日本中のディープなパーティーカルチャーでプレイしてきた元『SOFT』『AOA』の 『SINKICHI』と『青山BLUE』でDJをしていた沖縄の鍵を握る男『DJ Nu-doh』。 彼等の出会いにより沖縄で生まれたベースミュージックパーティー『budryukyu』での セッションにより始まったユニットが『CHURASHIMA NAVIGATOR』。 ダブステップ、エクスペリメンタルテクノ、インダストリアル、ジャズに影響を受けた 実験的ビートと重低音ベースに彼等の拠点である沖縄の伝統的音楽が交錯するその音楽性は ニューチャンプルーと称されている。 現メンバーは『SINKICHI & Nu-doh』に加え、琉球民謡歌手『堀内歌奈子』、 シネマダブモンクス『曽我大穂』、島dubこと『HARIKUYAMAKU』の5名。 彼等は『CROSSPOINT』よりリリースされた『YAKAZA ENSEMBLE meets SYUNOVEN EP』と 『YAKAZA ENSEMBLE』のニューアルバム『GEN』、そして福岡の『MAHINA APPLE BAND』に それぞれリミックスを提供、そして『GURUZ』よりリリースされた『V.A.ASYLUM』にオリジナル曲を提供している。 彼等のLIVE音源は『budryukyu』のサウンドクラウドにUPされているものを聴く事が出来る。

KANAKO HORIUCHI Uta
DAIHO SOGA Sanshin
HARIKUYAMAKU Dub
DJ Nu-doh Scratch.MC
SINKICHI Electronics

LIVE (SOUNDCLOUD)


Christopher Fryman : Trumpet
第二次世界大戦中に英国マンチェスターで生まれカナダで育ったオーストラリア、パプアニューギニアに住んでいた 30年前よりの東京を経て京都に移り住む。 映画、テレビ、劇場で40年間働き、フィルム事業から引退した後、作曲家を始める、トランペット奏者になりつつ。私の音楽は、多くのジャンルをジャズバンド、 ジプシー音楽、フリー·インプロヴィゼーション、モダンで舞踏ダンス音楽カバーなどを手がけている。
Trumpeter, Composer, Dancer, Cinematographer, Author
Born in Manchester, England, grew up in Canada, lived in Australia, Papua New Guinea, and now resides in Kyoto, Japan.
Christopher has 40 years of experience working in the television and film industry, from the early days of live black and white television (1959 as a studio cameraman), through to his work as a freelance film cameraman working on projects for National Geographic, BBC Live on Earth with David Attenborough, Carl Sagan “Cosmos”, and many many more.
He voluntarily retired from the film business and entered the world of music, studying composition and performance, and becoming a composer and trumpet player. His music covers many genres (jazz band, gypsy music, free improvisation, modern dance music, and more).


Atsushi Sakata a.k.a. 東京月桃三味線 : 三味線
三味線奏者、音楽家。
2008年、日本の風土に根差した土着的な音楽を志し、東京を拠点に活動を開始する。 2012年、活動拠点を京都に移し、自然に寄り沿い四季折々の機微を感じながら、 自給農を通じて土と向き合う生活を創作活動の基盤とする。
2013年、津軽三味線の第一人者である初代高橋竹山の高弟、高橋栄山に師事し 一年間の稽古を経て、竹山流津軽三味線を修得。
先人達の魂の結晶ともいえる様々な伝統文化や信仰を介して、土着の精神文化や 洗練された美意識を学び糧としている。
国内外の様々な舞台、神社仏閣、路上、自然の中などで幅広く演奏活動を展開し、 様々な音楽家との共演も重ね現代に息づく独自の三味線音楽を創造している。

A contemporary Japanese musician. Praying for the universe and performing Shamisen(a traditional Japanese instrument) together as one, having original point of view and philosophy. The base is the original vision on universe and spiritual world consist of own aboriginal mind. Even on the road or in the nature,it may be the live stage or not, Making and spreading sound sensation and unique vision across over the genre, through the live session with many various artists.


 広本雄次 : Tabla
ソロ活動をメインに aMadoo、cosmosign、Banda De Brinquedos、Poetry Readingの民主花 などで活動中のタブラ奏者。 1995年に渡印。バラナシスタイルのタブラを始める。1999年頃からインド、ドイツで本格的に演奏活動を開始。その後はインド古典音楽だけでなく、 様々なジャンルのアーティストと交流し、独自の音を模索し、展開を重ね、関西を中心に積極的なライブ活動を行っている。


KND : Track Operate
1978年生まれ。
京都を拠点にSOFT、UCND、aMadoo、Final Drop、eutroといったバンド/プロジェクトでのライブ、様々なアーティストとのセッション、 ソロワーク、リミックス、制作等を行ってきた。
エンジニアとしても数々の名盤に関わっている。


DANCE - CANCELLED
TANiSHQ
独自の音、舞の世界であらゆる空間を瞬時のうちに異空間へと変貌させるカラダと愛♡TNSQ

http://tanishqqq.blogspot.jp
https://instagram.com/tnsq








Yuko Kuwahara
幼少の頃よりバレエを習い、ラテン、インド舞踊といったさまざまな踊りに囲まれ感性を磨く。
踊りというカテゴリーにはめず"身体つくり"という観点からヨガ、ピラティスにも精通し指導者となる。
フィットネスインストラクター時代の知識を活かし、"美しい身体つくり"のノウハウをみにつけ、より解剖学的に分析し深層部の筋肉に働きかける体の動かし方を 積極的にレッスンにとりいれている。
現在フリーランスとしてさまざまなジムや個人レッスンを行う他、2010年桑原主宰の"AMARA芦屋"を立ち上げを機に、 芦屋をベースにより地域性のある教室作りを目指している。
またパフォーマーとして積極的に異文化のコラボレーションを行い、さまざまなアーティストとの意識融合に挑戦している。
艶のあるパフォーマンスには定評があり、さまざまなショー会場での招待演舞を行っている。
オリジナリティーあふれるオリエンタルダンスを探求するために日々楽しんでベリーダンスに向き合っている。

http://ashiyabellydance.hippy.jp


AXE
トライバルベリーダンスをルーツとするフュージョンベリーダンサー。
'07年より神戸を拠点に活動を開始。
ダンサーとしてはミュージシャンとのセッション出演を主に、イベントのディレクト、モデルとしての活動等様々な形で華を添える。
'10年からは、バリ島発信のファッションブランド< HIKARI >にアンバサダーとして加わり、幅広く活動中。

http://www.hikari.com




DJ
TOSHIO “BING KAJIWARA (SP盤 78 RPM set)
90 年代のNYで旧式のレコード・プレーヤーやテープ・マシンを駆使した独自の音楽活動と、即興パフォーマンスを軸とした 多数の実験型イベントを企画運営。後 にクリスチャン・マークレイ・トリオのメンバーとして数年に渡りツアーするなど 演奏家としての経歴も多数。またカルト的中古レコード店“A- 1Record Shop”に13年間に渡り勤務、世界の珍盤の再評価に貢献する。 2008年に帰国した後は、東野祥子との舞台作品の制作活動を中心に、国内外でパフォー マンスやDJの活動を展開している。

www.thegodsarecrazy.com




J.A.K.A.M.
J.A.K.A.M. (NXS / CROSSPOINT) 10代からバンドとDJ両方の音楽活動を並行して始め、 スケートボードで知り合ったメンバーで結成されたバンドの音源は、 90年代から国内外のレーベルからリリースされる。DJとしても革新的でオリジナルなスタイルが一世を風靡し、 瞬く間に国内外の巨大なフェスからアンダーグランドなパーティまで活動が展開される。
ソロの楽曲制作としてもBOREDOMS等のリミックスも含めメジャー、インディー問わず様々なレーベルからリリースされる。
電子音楽、インプロビゼーション、民族 音楽、そしてあらゆるダンスミュージックを内包した作品群は、 キューバを皮切りに世界各地のミュージシャン達とも録音され、新たなWorld Musicの指針として、 自ら立ち上げたレーベルCROSSPOINTから精力的にリリースされている。近年は音楽制作のみならず、 映像作品、絵本や画集 のプロデュース、また野外PARTY,ONENESS CAMP"縄文と再生”を企画し 全国で反響を呼ぶなど活動は多岐に渡る。
2015年から始まった怒濤のヴァイナルリリースは既に大きな反響を呼んでいる。

https://nxs.jp




TIME PAINTING
仙石彬人 (AKITO SENGOKU)
1983年 静岡県浜松市生まれ。京都市在住。2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、OHPを用いたヴィジュアルによるライブパフォーマンス"TIME PAINTING"をはじめる。 宇宙や空、または細胞の世界を覗きこんだような抽象的なヴィジュアルイメージは、カラーインクやオイル、水などの液体を使って即興的に作られ、投影されている。 まるで演奏をするかのように、3台のOHPを同時に操りながら紡がれる、光による物語の世界は、 レイヤー状に重なることで深く、より緻密に複雑に広がり続けている。
山本精一, ナスノミツル, Fernando Kabusacki, CINEMA dub MONKS, Shing02ほか国内外のミュージシャンや、小野雅子, 鈴木ユキオのほかダンサーや舞踏家などジャンルを問わず様々な分野の表現者とコラボレートを繰り返し、 流れていく夜にまぼろしのような時間を浮かびあがらせている。

http://akitosengoku.blogspot.jp
https://vimeo.com/akitosengoku




TICKET
前売り2,000円 / 当日 2,500円

  • 前売り券の問い合わせはmail@nxs.jpまで問い合わせください。
  • 入場時1ドリンクオーダーいただきます。


会場
Urbanguild
京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F / TEL: 075-212-1125

BACK