More information on
OUTLINE
トライバルかつスケールあふれるバンドや
スペシャルなDJ陣による、一夜限りのフェスティバル
まもなく終わる平成。
この転換期に考えたいのは、ほかでもない「縄文と弥生」のこと。
この日本列島で最初に暮らした縄文人が残したのは、
自然と共生する知恵や、マツリを愛する心。
たとえ、米のおいしさに目覚めても、
よいものは姿や形を変えて、現代に受け継がれている。
そんな失われない文化に今一度目を向けてみたい。
ひとつではない目的、生き方、多様性。
時代が移り変わる今、この瞬間を音楽やイメージ、言葉の力で楽しもう!
旧暦新年の日に。
DATE
DATE_ 2018年2月16日 金曜日 旧暦新年 新月
AT_ 代官山UNIT&UNICE
OPEN/START_ 20:00〜 (UNITは24:00〜)
ADV_ 3,000yen / DOOR: 4,000yen

  • ※ご入場時に別途ドリンク代として500yenをいただきます。
    ※仮装・民族衣装のお客様、前売り料金で入場可!
    ※20~29歳の方に限り、前売り料金が2,000円になるお得な割引チケットを発売中!


チケット取扱

UNIT店頭またはローソン、e+、ぴあ、クラベリアチケットにて販売中。

ローソン (Lコード 70377) buy online
e+[イープラス]buy online
ぴあ (Pコード 106-312) buy online

※20代割引チケットはコチラから buy online
TIMETABLE

UNIT
LIVE_ ALKDO (TURTLE ISLAND ACOUSTIC) / SOFT meets 東京月桃三味線
DJ_ EYE / HIGHTIME INC.(DJ TASAKA + JUZU a.k.a. MOOCHY) / MAMABRAZIL (HoboBrazil + Mamazu)
LIVE PAINT_ 南出直之 (NANDE) /
UNICE
LIVE_ COMA-CHI / 櫻井響 + GoRo + KORASUGI / くふき / KENJI IKEGAMI
DJ_ ZEN RYDAZ (MACKA-CHIN + MaL + JUZU a.k.a. MOOCHY) / YAMA a.k.a. SAHIB / SEI (bar bonobo) / YO.AN (Hole and Holland) / 石井 (誤解)
TALK SESSION「縄文と弥生」

恒例のトークセッションではゲストに、在日韓国人としてのルーツを持つタートルアイランドの永山愛樹、 そしてお菓子作り考古学者として土器片そっくりのクッキーならぬ「ドッキー」も好評のヤミラらを迎え、 今年のテーマである「縄文と弥生」について熱く、ディープなトークを繰り広げます。
GUEST_永山愛樹(TURTLE ISLAND,ALKODO)× ヤミラ(お菓子作り考古学者)× JUZU a.k.a. MOOCHY(プロデューサー, DJ) × 石埜穂高(司会, NPO法人Jomonism)…and more
FOOD & SHOP
paradise alley / 234 SHOKUDO / amazon hospital / HAPPY SHAKE / Crosspoint / 縄文商店 / ねっこぽっこ & MORE
EYE ALKDO SOFT
COMA-CHI HIGHTIME INC. くふき
ZEN RYDAZ YAMA a.k.a. SAHIB
ACCESS

住所:渋谷区恵比寿西1-34-17 ザ・ハウスビル (Google Map)

東急東横線『代官山駅』徒歩2分
東急東横線『中目黒駅』徒歩5分
JR山手線・地下鉄日比谷線『恵比寿駅』徒歩7分

未成年者の入場不可。入場時IDチェック有り。
写真付身分証明書(生年月日記載)をお持ちでない場合、入場できません。
KEYWORDS
縄文時代
氷河期の終わりから1万年間、日本列島に定住した人々が狩猟採集をしながら、さまざまな道具や習慣、価値観を生み出した時代。 土器や木工、編み物などの手仕事が各地で高度な発達を遂げ、日本のものづくり文化の礎を作った。
弥生時代
大陸から水田稲作や金属器、織物などの技術や文化がもたらされ、農耕による生産経済が開始。 日本の農村生活のルーツであり、富の蓄積とともに階層化が進み、後の古墳時代へとつながる政治権力が生まれてゆく。
CREATIVE STAFF & SUPPORT
Vj_ Kagerou a.k.a Laserboy / sati. /
Lightingt_ ひかり遊び
JOMON Decoration_ Habari Wood
Sound_ MMU
Stage Manager_ Harimaoh
Photo_ Yoshiaki Hirokawa
Support_ KORG / ZERO印刷
ORGANIZED BY
NXS / OVA / WAON PRODUCTIONS / NPO法人Jomonism / zaigoo inc. / 神輿SYSTEM / HABARIWOOD
PAST
2017 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012